職務内容 | 【業務内容】 Business Human Resources Leader Office (BHRL Office)に所属いただき 人材育成を加速させるための、パフォーマンスマネジメントプロセスの改善を担当いただく方を募集しています。上位者の支援を受けながら、パフォーマンスマネジメントに関する以下領域の検討を担当いただく想定です。 1.従業員のパフォーマンス発揮に関わる、評価者/コーチなどの役割責任の設計/改定 2.従業員のパフォーマンス発揮に向けた、評価者・コーチ・本人の実施アクションや一連のプロセスを設計/改定 3.パフォーマンスマネジメントを機能させるための、評価者/コーチの人選方法や育成スキル強化施策の検討(詳細検討や実行は評価チームやトレーニングチームが担当) 4.パフォーマンスマネジメント強化に向けた社内コミュニケーションの企画・実行 【ユニットの特徴】 BHRL Officeは、デロイト トーマツ グループ内の関係する会社・部署と連携しながら、当社における人事企画・運用を担うユニットです。採用・育成・評価・報酬・エンゲージメント推進・HRBPなどの人事機能を担っています。 【当社について】 当社は国際的なビジネスプロフェッショナルネットワーク、Deloitteの一員として、日本のコンサルティングサービスを担い、提言と戦略立案から実行まで一貫して支援するファームです。 デロイトおよびデロイト トーマツ グループで有する監査・税務・法務・コンサルティング・ファイナンシャルアドバイザリーの総合力と国際力を活かし、あらゆる組織・機能に対応したサービスとあらゆるセクターに対応したサービスで、提言と戦略立案から実行まで一貫して支援するファームです。全世界150カ国にコンサルタントやエキスパートを有し、各国現地事務所と連携して、世界中に最適なサービスを提供できる体制を有しています 国内のコンサルティングサービス部門には5,000名規模のコンサルタントが所属しており、デロイトの各国現地事務所と連携して、世界中のリージョン、エリアに最適なサービスを提供できる体制を有しています。 |
---|---|
登録資格 | ============================= ■ 共通要件 ============================= ・人事領域の中でも、人材開発全般(キャリア開発・評価制度・コーチング制度など)での5年程度の経験 ・既存の人事関連制度の運用経験だけでなく、制度の改定や新規導入に担当者として検討・起案に関与した経験 ============================= ■ 個別要件 ============================= 【コンサルタント / シニアコンサルタント】 <必須要件> ・人材開発にかかわる諸制度の設計/改定および運用経験 ・当社ビジネスに対する理解・共感をもとに、社職員向けのコミュニケーション内容(ストーリー)を組み立て、ドキュメンテーションできるスキル ・自チーム内だけでなく、関連する他チームとの調整や意見交換を主体的に実施できるスキル <望ましい要件> ・従業員向け制度説明会など、多数の従業員を対象としたコミュニケーション機会の企画・実行経験(資料作成やFAQ準備も含め)があると尚可 <語学力> ・日本語が母国語でない従業員からの英語での問い合わせ対応や、日本語資料の英訳、ないしは翻訳ツールを使って英訳された資料の手直しができる程度の読解力・文章力があると望ましい |
勤務地 | 東京 ※遠隔地居住は応相談 |